本ページはプロモーションが含まれています。
パソナキャリアはハイクラスに力を入れている転職エージェントです。
転職後の年収アップ率は驚異の67.1%です。
転職エージェント総合1位を獲得しています。
主に30代-40代がメインユーザーで類似サービスではビズリーチと似ています。
年収を上げたいキャリアを目指したい方は参考になると思いますので、お時間ある方はお付き合いください。
- 日本全国に求人あり
- 年収を上げる転職を実現
- 非公開求人が多い
- ハイクラスを担当するだけありスタッフのスキルが高い
- 転職の過去事例を聞き、自分に合ったキャリアを見つけられる
パソナの魅力とは?
基本データ
- 非公開求人が多い
- 担当スタッフの質が高く好評な口コミが多い
- 転職の過去事例を聞き、自分に合ったキャリアを見つけたい
パソナはリクルートエージェントに並ぶ巨大転職エージェントです。
関連記事:リクルートエージェントをレビュー。王道エージェントはやはり凄かった
元々はパソナは派遣会社でしたが、転職エージェントとしても市場を開拓しました。
■非公開求人が多いのは、企業が求人募集を表に出してほしくない場合に転職エージェント社にのみ伝えるケースがあるためです。
最大の目玉は転職者の年収アップ率67.1%している実績をもっていることです。
パソナキャリアは求職者に対して質の高いサービスを提供しており、スタッフの丁寧で思いやりのある配慮からリピーターも多く存在します。
- 急いで転職よりかは時間をかけて考えたい人
- 広く転職市場を見たい人
- 年収を上げる転職を実現したい人
- 年収よりも職種を重要視したい人
- 自己診断を終了している
- 価値感よりも大切にしている基準がある
- 既にキャリアの計画は立てている
\ 無料登録はこちら/
企業概要
運営会社 | 株式会社パソナ |
設立 | 2020年 |
ユーザー数 | 125万人 |
利用料 | 無料 |
パソナが紹介する転職先の得意ジャンルとは?
転職エージェントは幅広く求人を確保していますが、エージェントによって強いジャンルがあります。
例えば営業畑の出身エージェントなら営業、セールス系の求人が得意ジャンルになります。
人事畑の出身エージェントなら人事、法務、
- 20代-40代
- 人事・経理・法務
- 経営企画などの管理部門系職種
- 大手、中小企業、ベンチャー
このように人事に強いエージェントだったり、ITに強いエージェントだったりとスタッフによって変化します。
人事特化エージェントではHRの砦がありますが、パソナも求人数は豊富です。
パソナは色々な業種に幅広く対応
パソナの求人数や職種は幅広く対応しています。
エージェントによって得意なジャンルがあるってことです。
登録後、エージェントに出会う前に自分の就職したいジャンルを正しく伝えるといいですね。
\ 無料登録はこちら/
他のエージェントとの違いは日本国に求人がある!
転職エージェントでは首都圏や都市部にしか求人がない会社も多くあります。
その反面、パソナでは日本中に求人が存在します。
地方住みでも安心して利用できる
パソナは全国に支店を持っており、対象地域が幅広いです。
求人件数の大小はありますが、登録だけしておけば求人が発生すればすぐに連絡をもらえます。
転職エージェントは地方でもどんどん広がっているので、登録して様子見もありです。

上記画像は公式サイトより引用しましたが、全国エリアに求人があります。
求人数は全体で40,000件以上になり、高い確率で理想の求人が見つかります。
エージェントの対応はどう?口コミは?
強くパソナをおすすめしているツイートです。
もちろん、ネガティブな意見もありますが、エージェント担当者と相性が良ければ最高の仕事が見つかる可能性は高くなります。
こればかりは完璧なレビューはありませんが、僕の意見としてもエージェントに悪い印象はありませんでした。
本当に相性が悪いとしたら担当者を変更してもうらことも対策の一つですね。
エージェントの併用がマスト
転職エージェントは1つだけでなく、複数のエージェントを併用して使うことで価値を発揮することもあります。
「パソナは大手だから1つでいいよね」と思われそうですが、より良い求人に出会うためにも複数サービスを利用することが現実的と言えます。
理由は各転職エージェントが独占求人を多く保有しているからです。
30代、40代におすすめエージェントです。
色々な転職サービスがありますが「何がいいのか迷う!」と思いますので僕がおすすめの14社を揃えました。
最近では「スマホ上で価値診断を行い転職する」「人事専門の転職エージェント」「デジタルセールス専門」など個性のあるサービスも増えてきました。
是非参考にしてみてください。
\ 無料登録はこちら/

30代-40代はパソナとビズリーチはかなりおすすめ
転職エージェントは全て同じような仕事をしているイメージがありますが、実は特色があります。
- 20代が求人を見つけやすいエージェント
- 30代が求人を見つけやすいエージェント
特色は求職者目線になると理解しやすいです。
- 若い世代を求めている
- スキルは浅くても経験値を身に着けていきたい
- 新しい文化を作っていきたい
新卒、第二新卒など「働き方に染まっておらずクリーンな状態で弊社へ迎えたい!」という人材を欲している場合では利用するエージェントが変わってきます。
- 即戦力を求めている
- 係長、課長経験者を求めている
- 経験値を求めている
即戦力が欲しい企業、マネジメント経験など30代や40代に期待したい価値は必ずあります。
企業によって求める内容が異なるので、転職エージェントは沢山生まれるともいえるわけですね。
このように求人企業によって、どのエージェントを使うかは変わります。要は用途が変わるということですね。
パソナは評判が良く、エージェントの実力は高い
総合的に★5つです。
パソナエージェントは全国に部署があるため、地方住の方でも気軽に活用できます。
メインユーザーは30代、40代がメインとなり、ハイクラス求人が多い傾向です。
年収を上げたい方やハイクラス求人を探している方はぜひ登録してみてください。
他にも大手転職エージェントを紹介しています。



コメント