VOLビズ

search
  • タケヒサのプロフィール
  • 営業術の話
  • セールスの話
  • 転職の話
  • お問い合わせ
menu
  • タケヒサのプロフィール
  • 営業術の話
  • セールスの話
  • 転職の話
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

タケヒサプロフィール

ベンチャー営業課長のぼやき

詳しくはこちら
転職の話

営業に興味があるなら迷わずエージェントを活用しよう!

2020.09.12 タケヒサ

タケヒサ 転職エージェントは本当に利用した方がいいですよ。 近年は営業職は人気が無くなっている、または営業に携わる人が減っている業界というデータがあります。またAIの発展により営業マンの役目が削られ不要な職業になっていく…

営業術の話

営業から人事への移動は不利?いや、即戦力ですよ。

2021.03.07 タケヒサ

以上の内容でお届けします。 営業の仕事をしていて、営業に慣れてきて一区切りすると転職を考えたりもします。 常に成績に追われている営業の仕事から解放され人事で仕事をしてみたいと感じる気持ちは本当によくわかりますね。 僕の話…

営業術の話

人見知りだけど、営業はやっていける?

2021.03.05 タケヒサ

以上の内容でお届けします。 人見知りというは誰しもが直したいと感じると思います。 僕も以前は口下手の人見知りのダブルパンチで営業には向いていないかなぁと思っていた一人です。 けれど、僕がなぜ人見知りを持ちながら営業職につ…

営業術の話

口下手でも営業は十分勝てる。(勝算あり事例)

2021.03.02 タケヒサ

以上に内容でお届けします。 「営業職では口下手って絶対に不利になるよね」と感じる人もいらっしゃると思います。 結論から申し上げると口下手でも営業は全く問題ないということ。 これから書いていこうと思いますが、僕も以前は非常…

営業術の話

一流営業マンの持ち物はシンプルイズベスト!

2021.03.01 タケヒサ

以上の内容でお届けします。 何をもって一流営業マンと言うのかは分かりませんが、成績優秀な人ということで書いていきますね。 僕は極力ですが、物を持たないようにしています。 営業の仕事をしていて荷物が多いデメリットの方が多か…

営業術の話

お客さんへのプレゼントは営業手法で超使えます

2021.02.19 タケヒサ

以上の内容でお届けします。 営業マンは上司から言われた経験がある言葉。「たまにはちょっとした手見上げでも持って行けよ」と。 会社が経費として使用させてくれるならいくらでも持っていきますが、自腹となると躊躇することもありま…

営業術の話

アポなし営業で相手に深いな気持ちを与えない技術(迷惑除去)

2021.02.18 タケヒサ

以上の内容でお届けします。 営業には状況によっては新規で飛び込み営業をしなければいけない時って結構な割合でありますよね。 今でも僕は飛び込み営業をよくやります。 アポなしで行くときもありますし、アポを取ってから行くときも…

営業術の話

営業に向いている血液型は何型?

2021.02.16 タケヒサ

以上でお届けします。 何事にも向いていることですが、性格が職業に適しているか、適していないかで結果が大きく変わるのではないかと考えたことってないですか? で、「性格はどこから来るのか?」って話になると思うのですが、血液型…

仕事術の話

営業マンはapplewatchを使うと生産性爆上がりするよ!

2021.02.15 タケヒサ

この内容でお届けしようと思います。 営業マンの必須アイテムである「時計」。僕はちなみにapplewatchを使っています。 この度、2代目でapplewatch seを購入しました! というか、もうapplewatch以…

営業術の話

営業でうまく話せないを確実に解決する方法

2021.02.14 タケヒサ

まずは過去記事にまとめてある【初級から応用まで】効果絶大な営業トークのコツを紹介!に大体のコミュニケーションはまとめていますので参考にしてみていただければと思います。 が、今回の記事では「うまく話せない」という悩みについ…

営業術の話

保険営業の転職に失敗!そんな人に最高の職場は?

2021.02.13 タケヒサ

「保険営業に転職したけど失敗だった」と感じる人は結構多く、僕は保険会社の営業だけはいつも反対意見を述べています。 過去にも保険営業について記事を書きました。 関連記事:「保険営業だけはガチでやめとけ」は正解である。 保険…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >
  • タケヒサのプロフィール
  • 営業術の話
  • セールスの話
  • 転職の話
  • お問い合わせ

©Copyright2021 VOLビズ.All Rights Reserved.