本ページはプロモーションが含まれています。
スーツを毎日同じ物を来ていると周りから「あの人って、いつもスーツ同じじゃない?」と思われていないかと不安になってしまいます。
「でも何着もスーツを持つのって面倒なんだよね~」「昔のスーツだと古いから新しいの買わないといけないか」「体形変わってるからスーツ入んないんだよね」と毎年同じものを買わないといけないストレスを感じる気持ちも分かります。
僕はそんなめんどくて、かさばってどうしようもないスーツ地獄から抜け出し、サラッと最新のスーツを着こなすサービスを見つけました。とても満足しています。
毎日同じスーツから抜け出すポイント!
- スーツは多くて2着だけ購入
- 残りはサブスクを活用
というわけで、「スーツはサブスク時代!」というテーマでお送りします。
【本音】女性がいる場所では毎日同じスーツは困る
同じスーツばかり着ることに対して不安があるわけではありません。正直、男性ばかりの職場ではあまり気にもなりませんし。
ただ後ろめたくなるのは「女性がいる時なんです!」
若くて爽やかな女性がいる職場では極力オシャレをしたいと思いますし、実際に新しいスーツを着ているとテンションも高くなります。「○○さんってオシャレですよね!」と言われたら更にテンション爆上がりです。
周りは見ていないようで、実はスーツなどチェックしています。
同僚や取引先と会う際に「別に洋服なんて誰も見ていないでしょ」と軽く考えていたのですが、実際にはそうでもないようです。人は意外と洋服をチェックしています。
洋服から何を見ているのか?
- 清潔感
- センス
- 意識
上記3つを口には出さなくても意識しているんです。
素振りには見せなくても、サイズ感の合った新しいスーツを着ていると「この人、かっこいい」と思われる確率は上がりますし、取引先でも目に留まる存在になります。
なんだかんだ言って、見た目は大事です。メラビアンの法則と言い、人は情報を取る際に視覚が55%と言われています。
見た目で人を判断することはダメですが、ヤ〇ザ風の強面男性が来たら「うわ、悪い人なんだろうな」と判断してしまいます。誤解だとしても視覚から判断してしまっているんですね。
周りはみ「自分の事なんて見ていない」と思っていても、実は無意識的に見ていたりするんです。
ただ、毎年流行のスーツを買うとなるとお金もかかります。そこでスーツのサブスクを利用するのがいいって話です。
同じスーツを避けるにはサブスクを使おう!

皆がスーツを新しいものにしたいと内心では思っています。需要が集まり、ついにサービスが生まれました。
Leeapというサービスです。
サービス概要
・Leeap(リープ)
・ユーザー数:約2万人(予想)
スーツ | カジュアル | |
値段 | ジャケパンプラン:15,180円(税込) | カジュアルプラン:8,580円(税込) |
送料 | 無料 | 無料 |
地域 | 全国 | 全国 |
スーツからカジュアルまで幅広くサブスクを扱っています。
家に洋服が届き、次が来ればコンビニへ返却するだけです。洋服選びにはLeeapの公式LINEを採用しており、専属のスタイリストと共にスーツを選びます。
「細めのタイトめなスーツがいいです」などと細かくスタイリストに伝えることができるので、満足するコーディネートを実現できます。
僕は季節に応じて1着スーツを買い、残りはLeeapを使うのがいいのではないかなと思います。
Leeapは契約縛りが無いので解約も自由!
サブスクの気になるところは契約縛りの有無です。スマホではありませんが、2年縛りとなるとそこそこのストレスですからね。
「あまり自分には合わない」「ちょっと価格的にしんどくなってきた」とサービス継続が難しくなればすぐにでも解約できることは大きなメリットです。
トゥモローランドやアーバンリサーチなどハイブランドなどが集まっているので、価格に関してはあまり気になりませんが、現在の洋服代などを年間で計算しながら、利用するなどいいかもしれませんね。
\Leeapは20代~50代まで/
毎日同じスーツからバリエーションが変化するだけで劇的に環境が変わる
周りの評価は簡単に変わります。スーツをオシャレに着こなすだけで周りのイメージはガラッと変化するんです。太っていた人が痩せると明るくなってみたいな話がありますが、スーツを変えただけで気分も大きく変わります。
僕は営業の仕事をしていますが、明らかにお客さんへの反応が変わりました。
「なんて人って単純なんだ!」と笑ってしまいましたが。(笑)
ある意味で毎日同じ服装は怖いこと
スティーブジョブズが毎日同じ服装で仕事をしていたとは有名な話ではありますが、ジョブズだから成立したんだとも思えます。僕がやっていたら、ただの34歳のおじさんでした。
究極言うと、自分が良いならそれでいいのですが、僕は自身の体験から言うとスーツを変えるだけで気持ちも業績もグッとアップしたのでおすすめします。もちろん成績アップの要因が100%スーツとは言えませんが。
ただ気持ちが上がることが仕事やプライベートに影響が大きいことは間違いないように思えます。いつもかっこいい自分でいることは自身に繋がるからです。
変化の無い日々がどれだけ怖いことかを身をもって感じた瞬間でした。何も変わらないどころか下がっていく一方ですからね。
脱マンネリでスーツを毎日変えていこう!
スーツはサブスク時代へ入っているという話でした。
荷物を持たない生き方に突入していますから、時代に応じたサービスと言えます。皆がスーツを選んでいる時間を僕たちはプロに任せ、あまった時間を自己投資に回したり、遊びに回したりしていけばいいんじゃないかなと思います。
少し値は張りますが、手間と時間を省けますので、おすすめなサービスです。
今回ご紹介したサービス
コメント