【毎日更新中】インスタグラムはじめました!サクッと読めるビジネス知識を発信中!

営業マンの身だしなみ。相手に好印象を植え付けるポイントを紹介

お知らせ

本ページはプロモーションが含まれています。

一流営業マンはとにかく身だしなみが整っています。無駄が無く、清潔で、見た目にフラストレーションがありません。

「手首に数珠をつける」「ごっつい指輪をはめる」などは論外ですが、多くの方にある間違えは「腕」「手(爪)」「肌」のケアが疎かなことです。

小さなことではありますが、腕、指、顔の肌を清潔にすることの積み上げは確実に人間関係に影響してきます。

僕も今でもケアは怠らず行っており、清潔重視は大切にしています。

今回の記事では営業マンの身だしなみについて書いていこうと思います。

目次

自分がお客になって、身だしなみ(清潔さ)の大切さに気付いた

僕はかなりの営業マンを分析しました。

多くの営業マンが誤解しているのですが、身だしなみの履き違いです。

清潔さは髪型に目が行きがちです。確かに髪型も大切なのですが、肌がキレイだと髪型って実はそんなに気にならないんです。

大切なポイントも含め、僕の大量の営業マン分析の結果を書いていこうと思います。

身だしなみ(清潔)のポイント

  1. 肌がキレイ
  2. 毛が処理されている
  3. 爪が清潔で整っている

では、書いていこうと思います。

①肌がキレイなだけでしっかり者と捉えられる

芸能人で肌が嫌いな人っていないですよね。それだけ対人職業で肌のキレイさが重要なのかを理解しているからですよね。

「肌がキレイ」というだけで、これだけの錯覚が生まれます。

肌がキレイであることのメリット

  • 健康的なイメージ
  • 自己管理ができるイメージ
  • 信頼感が生まれる
  • 仕事が出来そうなイメージ

上記項目がどうあれ、事実として好感を持たれます。肌がキレイというだけで「しっかり者で仕事が出来る奴」というレッテルを張ってもらえます。

女性のアンケートでは実に9割が男性の肌を意識しているデータがあります。女性は肌がきれな男性を見ると「ついつい触りたくなる」と思うそう。これはビジネスでも同じですよね。

反対に肌が汚いとネガティブなイメージを持たれてしまいます。

自己管理ができず不潔な人。インスタントな料理ばかりを食べ、不摂生なイメージ。

をどうしても持たれてしまいます。

後半に紹介しますが、僕が行っている時短スキンケアを紹介しますね。

②毛の処理

腕や指に毛が大量に生えていると、なんとなく嫌なイメージが植えられませんか?

毛の処理は人の自由なので、僕は気にしませんが、ボサボサに生えているよりかは何もないツルツルした手がいいですよね。

除菌をしても毛があるだけで不潔なイメージが浮かぶので避けたいところ。

男女共に手はよ~く見ているので綺麗に越したことはないですよ。

記事後半では僕の処理方法をお伝えします。

③爪のキレイさ

身だしなみは爪からと思うほど、爪は清潔さと深く関係しています。清潔さを求める女性がなぜネイルをするのか考えると自然と答えは出ますよね。

爪はキレイに整っており、清潔にしてあることで好感度は確実に上がります。

スーツをバシッと着て、肌を整えても爪が長くどす黒い状態では全てが台無しです。

身だしなみとは細部に宿っているとはよく言われることです。

僕が好きなトップ営業マン達、また上流ビジネスマンは99%と言っていいほど爪が丁寧に整えられています。

時間がある時に手に注目してみて下さい。

では、次に著者である繊細流のケア方法について書いていきます。

著者がおすすめのケアセット

では、僕のケア方法をお伝えします。

僕は毛が濃いわけではないのですが、日頃からよく手入れはしています。爪に関しても二日に一回はやすりなどで削り清潔さを保っています。

おすすめ①NULL リムーバークリーム

リムーバークリームです。これは本当におすすめです。

使い方は凄く簡単で塗って約5分放置してふき取るだけです。youtube動画を見て即効で購入しました。

痛みもほとんどなく、忙しい方でも手っ取り早くできるので時間も取りません。

タオルでふき取るとごそっと取れるので、めっちゃ気持ちいいです。これあると、もう脱毛器具とかいらなくなるんじゃないかなって思います。

使用できる部位としては、粘膜があるデリケート部分以外はほぼほぼいけるので、腕や指なども、これ一本で解決です。

60日間の返金保証もあるので、安心して購入できます。ちょっとビビるほど毛がなくなります。

楽天・Amazonランキング☆1位☆を獲得したオトコの除毛クリーム

公式サイト⇒NULLリムーバークリーム

おすすめ②コンビニの爪切り

すいません、画像が用意できないのですが、ファミリーマートで購入した爪切りが最強でした。

使い心地、やすりの削れ具合など総合点で95点ってとこです。

近々画像を用意しますので、是非コンビニで見つけたら購入してみて下さい。

あとは出来れば歯も白く保ちたい

ここ数年はコロナ禍もあり、マスク生活なので書くか迷ったのですが、大切なことなので書きますね。

歯のホワイトニングです。

木村拓哉が歯が黄色かったら、やっぱりあのイケメンさは保てないです。もったいない。

歯を白く保つことは清潔な印象を与えます。反対にマスク生活の間にキレイにしておくのも選択の一つですかね。

自宅で出来るホワイトニング

僕が奮発して購入したのがハンディライトです。

ただ値段も高く、効果は個人差があります。100%効果を出そうと思うと歯医者が確実だと思うので、経済的に余裕がある方におすすめです。

僕は歯を白く保つことも仕事の一つだと思っていて、女性にも好感をもってもらう為にも購入しました。分割にすれば月に2,500円程度を24回なので、そんなに負担にはなりませんでしたよ。

僕も含めてですが、顔がそこそこの方なら、歯を白く清潔な身だしなみをすればイケメンにも勝てます。僕も実績があるので。(笑)

歯が黄色いってだけでお客や女性が離れていくのはもったいなさ過ぎるので、僕は自己投資しました。

自宅でのホワイトニングではおすすめです。今なら3万円クーポンがついてくるので資金に余裕がある方は是非。

公式サイト⇒ハンディライト

一流営業マンは身だしなみを完璧にしている

清潔な身なりは仕事の成果に直結している。これは間違いのない事実です。

最前線を走るビジネスマンはこだわりを持ち自分の「かっこいい」を作っています。

もし、今何となく成果に悩んでいるとしたら外見を変えてみることも一つの選択かもしれません。大切なのは中身ですが、外見も同じぐらい大切です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

34歳。繊細営業マン。営業6年目。

自身の繊細さを嫌っていたが、自分との向き合い方のコツを理解し、営業成績が飛躍的に伸びる。飛び込み営業から人脈形成まで100社以上へアプローチしてきました。

後輩の育成から誰でも営業スキルを爆発的に上げる方法を考案し、ブログにて発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次