【毎日更新中】インスタグラムはじめました!サクッと読めるビジネス知識を発信中!

【即効性あり】ものすごく勘違いしているパートさんへの対応と対処法

当ページのリンクには広告が含まれています。
お知らせ

本ページはプロモーションが含まれています。

どの会社でもそうですが、お局(おつぼね)パートさんや正社員の謎のベテラン権力者っているんですよね。

僕は女性同僚からめちゃめちゃ相談されてきたタイプなので、マジで本当に心から一言。

「ウザい!!!」

勘違いパートさんのせいで、せっかく仲良くなったパートさん達が辞めてしまうのは嫌でした。

シンプルにその人柄が好きだったし、人が次々辞めていくのは会社としては健全じゃないですし。

そして、僕があらゆる対策を考えて女性職員に伝えて実践してもらったところ「ねぇ!あのお局が態度変わったんだけど!マジよかったわぁ!」と感謝されたんです。

需要有るかなと感じたので、こちらでシェアしますね!

目次

【結論】勘違いパートへの対応が頼ることが最短解決法である

これが最終結論であり、これ以上はありません。

彼女(彼)らは、自分がパートであることを少なからず後ろめたさを感じるケースが多いです。

ポイントは、そんな心理状態を踏まえて、打開策を練ることです。

では、順に紹介しますね。

お局さんやベテランさんは頼りにされることを誇りに感じる

勘違いしているパートさん99%に言えることです。

彼女たちの心理状態

  • 自分が仕事を全て把握しきっている
  • 私の言うことは絶対
  • 反論は許さない

彼女たちの共通点は、「〇〇さん、これってどうしたらいいですか?」と頼られることに生きがいと感じています。

なぜなら、パート現場の仕事が生きがいになっているからです。

生きがいを刺激するには相手を頼ること。彼女たちの存在価値を認めてあげることが大切なんですね。

面倒な作業ですし、意味が無いと感じることもありますが、人生の経験値を上げると思って割り切りましょう。(笑)

頼りにしようと仕事のやり方を聞こうとしても、「あんなこれぐらい覚えなさいよ」と厳しい言葉を浴びせてくるかもしれませんが、ここからがポイント。

内心では嬉しく思い、生きがいをぐりぐり刺激されているはずです。

彼女達は頼られることに最大の喜びを感じているのです。

彼女たちは自分を認めてもらいたい承認欲求がある

承認欲求は多かれ少なかれ誰にでもあります。

ただ彼女たちは「会社組織で自分の存在意義」を強烈に求めています。

誰でも家に帰れば、ただの家庭人です。ある程度年齢も進み、若い頃のような楽しみ方もできず、毎日が楽しくないのでしょう。

だから会社で存在価値を求めてしまうのです。

反対にプライベートが充実し、楽しい毎日を送っている人には勘違いパートさんのような存在にならないですからね。

有効な対処法

  • 「凄いですね」「頼りになりますね」と褒める
  • 笑顔で接する
  • 「何年いらっしゃるんですか」との世間話

ポイントは相手の懐に入り「この人は自分についてきてくれる」と思ってもらえることが大切です。

そこまでして、この会社でパートをする意味はあるのかは考えますが。

本気で意地悪な勘違いパートがいる場合の対応ケース

解決する可能性は50%です。

中には本当に意地悪で、いじめに近い状態を楽しむ人もいます。

このケースはとてもたちが悪いので、上司へ訴えるか、新しく転職するか、パートを掛け持ちするなど対策した方が解決は早いです。

僕が実際に相談された際のケースもあるので、参考になればと思います。

上司へ相談すること

当時、僕は平社員だったので、相談者も気軽に悩みを打ち明けられたのだと思います。

その方はとても真面目で優しい方でした。

勘違いパートは、そのような真面目な人を相手にするケースが多いです。反論してこない人をターゲットに攻撃してくるのでやっかいですね。

僕はその方に「上司に一緒に掛け合いましょう」と話をしました。

ただ上司の反応は最悪でした。

「いや、正直僕よりも意見通るからね。社長も気に入ってるしさ。どうしようもないんだよね。」と。

上司としてはダメですが、正直なところ気持ちは分かります。

管理職になると、個人の問題よりも組織的に動いているかを重視するからです。

相談は受けるけども、辞めさせるとか、注意するとかはできないと。結局、その方は退職してしまいました。

もしかすると、やり方次第では解決するか、部署を移動できるかなど対策があるはずです。今の職場が気に入っているなら相談することもありだと思います。

何かあっても最悪辞めればいいので。

新しく転職をする

解決することが面倒や時間の無駄と感じる方は、切り替えて転職するのもおすすめです。

今は求人を自由にネットで見ることもできるので、時間があればググり働く場所を探してみてもいいのではないでしょうか。

近年はライフスタイルの変化から働く人に合わせた求人も多数あります。

時間の融通が利く職場や組織での働きやすさを重視した企業もあります。

ストレスで心身にダメージが生まれれば意味がないです。出勤前に胃がキリキリするなんて、働く選択肢が多い中で我慢する必要なんてないです。それこそ時間の無駄です。

自宅から近い求人や時給を少しでも上げるなど選択肢はいくらでもありますからね。

アルバイトEXなどで求人を一覧することもできます。

最近はパート専用の転職サイトなどもあるので、登録して求人を見渡してもいいと思いますよ。

パートを掛け持ちする

現在のパートが働きやすいのであれば、パートの掛け持ち(ダブルワーク)という選択もありなのではないでしょうか。

パート掛け持ちのメリットは多数あります。

  • 鮮度が高く働ける
  • スケジュールが組みやすい
  • 将来をイメージしやすい

色々経験し、環境や職種など自分に合うことも明確になりますし、将来の働き方も見えてきます。

好条件で正社員にもなれる可能性も出てくるのではないでしょうか。

ダブルワークをする主婦の方も増えていますし、楽しいと思いますよ。

勘違いパートさんの対処しながら、進路を考えるのがベストな判断

お局さんや勘違いしているパートは、比較的どこの職場にもいます。

色々と経験していくうちに慣れてくるケースもあれば、転職してよりよい場所を探す方が賢明な判断と言えることもあります。

今の住まいやライフスタイルなど違いがありますので、一概には言えませんが、窮屈に悩むぐらいならアルバイトEXなどで求人検索することはありじゃないでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

36歳。

営業嫌いな僕が年収700万円までになりました。

営業に向いてないと気づき、戦略的転職を繰り返し、現在に至ります。

努力をしても性格と不一致なものは、いくらやっても上手くなりません。

自分を輝かせる場所を見つけましょう。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次