

男女ともにアラサーキャリアは心配になってきますよね!
ですが、安心してください!僕も現在のキャリアを作ったのは27歳の時からでした。
人生、すぐ変わりますよ!
今回はキャリアを作るためのポイントを紹介しますね!
- アラサーは最もキャリアを築きやすい
- アラサーが確実にキャリアを構築していく為には?
- キャリアを作っていく手順を紹介!
アラサーは最もキャリアを築きやすい年代と言えます。
理由は最も活発に仕事をこなせる年齢だからです。経験もあるが、若すぎない。そして体力も十分。

僕も今の職場は27歳の頃に入社したよ!
またあまりキャリアに自信が無い人でも問題なしです。チャンスは至る所に落ちています。
これにもしっかり理由があります。
それは仕事に対する考え方が安定してくるからです。
20代前半のように「楽しい職場がいい!」「給与が高い方がいい!」など抽象的ではなく、アラサーになると具体的な目標が見えてきます。
そこで入社した職場では長く続く傾向がある。
企業としてもアラサーは是非とも欲しい人材です。
アラサーは行動を起こすことがキャリアを築いていく
アラサーになると年収もそれなりに満足させたい願望が湧いてきます。
ある程度の経済的な余裕を持ちつつも、安定した会社で働き、いつでも結婚もできるぐらいの稼ぎをしたいと多くの人が思います。
結論はアラサーでは行動をしっかりと起こしチャレンジしていくことが最も大切です。
では、具体的にどのような行動を起こしていくことが正解なのか見ていきましょう。
時間はとんでもないスピードで進んでいく
僕も感じることですが、30代の日々過ぎるスピードは尋常じゃなく早いです。
20代の頃の1.5倍ぐらいの体感スピードです。(笑)
そんな大切な30代を楽しく生きるにはやはり仕事を大切にしなければいけません。
仕事は一日のほとんどの時間を費やす場所です。反対に言えば仕事の時間が楽しい時間に変われば幸福度はとりあえず下がることはありません。
悔いのない選択をし、キャリアを築いていきましょう。
周りの同級生達は幸せそうな生活を送っている
地元の同級生や同期達がまぶしく見えることってないですか?
僕はそんな悔しい気持ちを思い切りぶつけました!!(笑)
周りが仕事に熱中し、楽しそうに仕事をしている。責任ある立場になりながら「忙しいんだよね!」と言いながら凄く充実した爽やかな顔をしてる。
嬉しくもありながら、自分には何も無いと空しい気持ちにもなりました。
「こんな自分になりたい!」理想を明確に
キャリア形成は「理想の自分」のイメージをしっかり掴めていることが凄く大切だと実感しました。
転職して理想イメージが浮かぶこともありますが、
- 年収は500万以上は稼ぎたい
- 40代は○○の仕事をしていたい
- こんな家族を作り、子供を何人
- マイホーム購入
など理想がしっかりとしていれば、
- 何を
- いつまでに
- どのように
- 何をしないといけない
など行動プランを立てられます。
地図なしに道を歩いているようなものですよね。目的があってこそ地図も役に立つ。
キャリアに対し不安があればあるほど理想を明確にし、自身の将来について考えてみてもいいかもですね
僕の話になりますが、僕は大きな収入を稼ぐにはどうしたらいいのか考えました。
稼ぐ方法ってもう限られているんですよね。
- 歩合制の職場
- 基本給が高い職種
- 副業
これぐらいしかありません。
僕は歩合制の営業職を選び、数年で年収850万円までになりました。
副業などは2つ仕事をするわけなので本業が疎かになってしまったり、本業に力をいれると副業が疎かに。
やっぱり2つの職業を渡り歩くのは現実的じゃないないと思い、歩合制の職業にいきついたってことですね。
簡単には辞められない!キャリア形成は慎重にやろう!
キャリア形成においては一歩間違うと損失を生むこともあります。
典型的な例は「見切り発車」です。
後先考えず「仕事を辞めよう!転職しよう!」と行動してしまうと全てを失ってしまう可能性すらあります。
(必須!)まずは無料転職サイトに登録
転職活動を考えるなら、まずは無料で受けられる転職サービスへ登録しましょう。
近年は転職サービスの質が非常に上がっており、ハローワークに行く行為自体が古くなっています。
転職サイトのサービスを受ければ就職前に職場の雰囲気も分かりますし、気になる点を全て把握できます。
キャリア形成を考える方なら転職専門キャリアコンサルタントに相談をしながら就職先を決めることもできますし、何より運任せの転職ではないリスク0の転職ができます。
企業と求職者のミスマッチは普通になることです。
だからこそこのようなサービスが生まれているとも言えます。
転職サービスをまとめた記事がありますので参考にしてみていただければと思います。
関連記事
-
-
総登録者10万人越えが選んだ転職サイトを紹介
続きを見る
節約よりも稼ぐことを目指すこと
30代に近くなると将来を見据え節約傾向に走る傾向はあります。
これは決してネガティブなことではありませんが、節約をするばかりに目がいってしまってはもったいないです。
どんどん自己投資に励み、今よりも高い収入を得られるように努力した方がメリットは大きいです。
資格を取るなり、美容エステで自分の体をメンテナンスしたり、仕事に関することに自腹で勉強へ行ったりと「どうすれば今よりも収入を上げられるか?」を考えてみましょう。
その上でお金を使うことは全て自分の身になります。
僕は節約よりも自己投資にお金を使う方がメリットは大きいと思いますね。
【まとめ】アラサーキャリアは今からでも十分間に合う!
今回の記事ではアラサーからのキャリアについて解説しました。
「アラサーからでは遅いのではないか?」と思うかもしれませんが、何の問題もありません。
むしろアラサーならではの武器は沢山ありますし、企業としても最も働き盛りの欲しい人材です。
今からでも遅くはありませんので、目標をもって動き出しましょう!
次の記事
-
-
「高卒で転職するって現実はどう?」令和はチャンスが山ほどあるね!
続きを見る