営業スキル一覧– category –
-
取引先を怒らせたけど、関係性がより深まった話
僕は営業をしていて何度も冷や汗をかく体験をしてきました。 「発注ミス」や「ヒアリングミスから起こる相違」など何度ユーザー様にご迷惑をかけてきたことか。 しかし僕の経験上でミスをして相手を怒らせたけれど、関係性が途切れたことは1度もありません... -
営業は数字に興味をもつことではなく信頼資産に興味を持つこと
営業職において「営業と数字」は凄く大切なテーマなので書いていきます。 営業で数字に興味が無いと言うと語弊が生まれますが、数字ばかりに目を向けてしまうと大切な業務が見えなくなるということです。大切な業務とは「信頼資産を生んでいく」と... -
営業力をガチでスキルアップしたら人生激変した話
営業にスキルアップはあるの?と疑問に思う方もいると思います。 特に営業に資格は必要ない。 厳密に言うと証券会社や不動産など売買に必要な契約はあるけれど、営業という行為自体には資格は必要ありません。しかも不変的なスキルで万能。 しかしスキルア... -
天才営業マンは存在するのか?いや、学びが天才性を引き出すのだ
Twitter(https://twitter.com/take_sales01) と、ちょっとこちらで告知させてください! 僕が作成した「noteで100いいね!を獲得したアイスブレイクの流儀」をベースに営業手法を総まとめした、 「人間心理を追求した結... -
「優秀な営業マンの特徴」を理解しないと売れないです。
営業マンとして「優秀」という言葉は何よりも最高の誉め言葉になりますよね。 きらりと光るセンスを持ちその場のコミュニケーションや人当たりの良さで完璧なまでの信頼関係を構築し、さらりと商品を売ってしまう人を僕は何人も見てきました。 僕が見てき... -
飛び込み営業の心得は「第一に嫌われない」を意識すると成果爆上がり
営業マンの課題として飛び込み営業があります。 苦手意識を持つ人もいます。 「何を話していいか分からない」 「始めはいいけど、会話に困る」 「相手が反応が薄いと次に行きづらい」 など飛び込み営業ならでは... -
トップ営業マンの1日。僕の知る敏腕セールスマンは無駄がない
トップ営業マンの1日とは凄く気になりますよね。 僕も様々な営業マンと関わってきましたが、トップ営業マンになるほどある共通点があることが分かりました。それも一つだけ。 結論から申し上げると「事前準備」です。 もちろんコミュ... -
「営業は人柄を売る」は間違いなく正解である理由
「営業はコミュニケーション能力」 「営業は雑談力だ!」 「営業はヒアリングスキルが全て」 など営業のコツのような内容は世に多くありますが、大切なスキルは「人柄」です。最終的には人柄に信頼を感じ信用を作っていくことに繋がります。 ... -
営業はストレス解消を行うとパフォーマンスはアップする
営業の世界にいるとストレスはつきものです。 いつも目標達成と戦い焦りや不安と戦い続ける日々はとてつもなくイライラやネガティブな感情と向き合います。 「目標を達成できなかったらどうしよう.....」こんな悩みを抱えている営業マンは多... -
くだらない社内営業をやめてギブ精神にシフトしたら受注が3倍に
社内営業を嫌う人は多いです。社内政治や上司へのごますりを嫌う人は大半がくだらない行動だと考えます。 僕も社内営業には疑問に思うことはいくつもありますが、正しく行えば営業成績はグンと高まりことが分かり、仕事がスムーズに運べるようになることが...